×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てーわけで、こんな感じのモノが出る事になりました!
上のpixivのんはサンプル画像になります。
そちらからも飛べますが、告知ページも改めて貼っておきまする。こちらー。
http://queue.gozaru.jp/godo/el_kokuchi.html
あとは印刷所さんのほうで何らかのトラブルが発生しなきゃ大丈夫だ、問題ない。
スケジュールが空いてるぞという方は是非、川崎まで遊びに来てネ!
PR
うおーこんばんわ!
御射宮司祭・紅楼夢に参加された方、お疲れ様でしたーっ遅い!
二週間経っちゃった遅いコレ!
そして紅楼夢から夜行バスで帰ってきた日に2つもイベント登録しちゃいましたね。
テンションって怖いぞ。
忙しい最中突然電池切れして、一週間ぐらいマトモに動けなかったのが一番焦りました。
そして、ブログ更新遅れすぎて、
またこっちで告知できないままに参加イベントが一個過ぎ去ってしまいました。
2010.10.24
緋想天・非想天則中心 東方Projectオンリーイベント
「非想比緋総展」
先日、こちらにサークル参加しておりました。
紅楼夢からの間が間だったものでもちろん既刊のみの参加でしたが、
なかなかのんびりと売らせていただきました。何気に初の売り子さんナシ参加を経験。
こちらの参加者の皆様もお疲れ様でした!
ちなみに、御射宮司祭からこのイベントにかけての3連戦では、
こんな感じのてんこのポストカードを配ったりしておりました。
わしにしては大分珍しい雰囲気の絵になっている気がします。
そしてまた、二週間と経たずに参加するイベントがあるわけです。それがこちら
2010.11.03
![大丈夫だ、問題無い](http://ketto.com/els/els_bana.gif)
エルシャダイオンリーイベント
「大丈夫だ、問題ない。」
だん!
ええ、最近流行りのアレです。
勢い任せだが、大丈夫か?
こちらのイベントは11月3日開催、スペースは「大問-54」になります。
そしてそして、こちらのイベントではなんと、合同本を出すことになっております!
特設ページはこちら!
![el_01tss.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9c49ae77905008bc86411dbd8d1c4b0/1288017861?w=500&h=281)
エルシャダイ合同コピ本企画
「急な合同で大丈夫か?」
はい!
なんと今回は合同の主催をやらせてもらっております!
しかし参加者のレベルの高いこと高いこと。
エルシャダイ、及びついったーの凄さを味わうハメになりましたわ。
コイツは絶対に価値ある一冊になると思われますので、ぜひともお手に取っていただきたく思います!
そして次ー。
冬コミの情報になります。
冬コミでは、こういう感じのグッズが出る予定です。
![P1000203s.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9c49ae77905008bc86411dbd8d1c4b0/1288017689?w=500&h=281)
東方ピンバッジー。
![P1000205s.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/d9c49ae77905008bc86411dbd8d1c4b0/1288017701?w=320&h=500)
上空視点からもう一枚。
実はコレ、御射宮司祭合わせでのセット販売を予定してたのですが、
なんかもう色々な事情にもみくちゃにされまくった結果、紅楼夢にようやくサンプルが届くという状況に。
これはもう仕方ないということで、冬コミ合わせでじっくり生産する流れになりました。
でも、サンプル見ながらデータを調整しなおしたりできる流れになり、
結果として商品のクオリティ上げられそうなので、これで良かった気もいたします。
こちらも特設ページとか作りたいトコですなー。
ちなみに、裏に見えてるポスターはこちらになっております。
あとですな、冬コミのほうではオフセ本も出します!
「天人曰ク、」を刷ったのが今年の3月なので、もう随分と出てなかったオフセです。
体調崩したり色々あったので、今度は体調崩さないように落ち着いて仕上げて出したいと思います。
内容は、またしてもてんこのシリアスです。
しかもうちのサークルとして初の続きモノになることが既に確定しております。
あとは、しっかりと全体をまとめて書き上げられるかといった所。
いや、今度はなんとしても書き上げますが。
まぁこの二点はそもそも冬コミに受かったらって話なのですがな!
いや、受からなくてもどこかで買える状態にはなっている! と思う!
そして来年の例大祭にも出る予定ですぞ!
エルシャダイオンリーの二日後がオンライン締め切りでしにそうですが!
こちらはまぁまだまだ先なので、後々詳細を書いていけると思いますのだー。
そして最後に、同人ショップ関連の話ですー。
色々と動きがあったので、軽くこちらでもまとめておきます。
委託として「天人曰ク、」と「Yes, Now Romantic!!」を置かせていただいていたのですが、
メロンさんととらさんでは販売期間が終了したため、購入できなくなっております。
あと、ZINさんに置かせていただいていた「さよなら」のほうも販売期間終了になっております。
これら3冊はホワイトキャンバスさんにはまだ置いてありますので、
既刊のほうに興味があられる方は、そちらでお求めくださいなー。
という感じです。今回長いな!
いろいろありましたがそれなりに元気にやっておりますので、
都合の良いイベントなどありましたら遊びに来ていただけると嬉しいです。
そいでは、次はきっとシャダイオンリー終了後&冬コミ当落確定後あたりに!
御射宮司祭・紅楼夢に参加された方、お疲れ様でしたーっ遅い!
二週間経っちゃった遅いコレ!
そして紅楼夢から夜行バスで帰ってきた日に2つもイベント登録しちゃいましたね。
テンションって怖いぞ。
忙しい最中突然電池切れして、一週間ぐらいマトモに動けなかったのが一番焦りました。
そして、ブログ更新遅れすぎて、
またこっちで告知できないままに参加イベントが一個過ぎ去ってしまいました。
2010.10.24
緋想天・非想天則中心 東方Projectオンリーイベント
「非想比緋総展」
先日、こちらにサークル参加しておりました。
紅楼夢からの間が間だったものでもちろん既刊のみの参加でしたが、
なかなかのんびりと売らせていただきました。何気に初の売り子さんナシ参加を経験。
こちらの参加者の皆様もお疲れ様でした!
ちなみに、御射宮司祭からこのイベントにかけての3連戦では、
こんな感じのてんこのポストカードを配ったりしておりました。
わしにしては大分珍しい雰囲気の絵になっている気がします。
そしてまた、二週間と経たずに参加するイベントがあるわけです。それがこちら
2010.11.03
![大丈夫だ、問題無い](http://ketto.com/els/els_bana.gif)
エルシャダイオンリーイベント
「大丈夫だ、問題ない。」
だん!
ええ、最近流行りのアレです。
勢い任せだが、大丈夫か?
こちらのイベントは11月3日開催、スペースは「大問-54」になります。
そしてそして、こちらのイベントではなんと、合同本を出すことになっております!
特設ページはこちら!
エルシャダイ合同コピ本企画
「急な合同で大丈夫か?」
はい!
なんと今回は合同の主催をやらせてもらっております!
しかし参加者のレベルの高いこと高いこと。
エルシャダイ、及びついったーの凄さを味わうハメになりましたわ。
コイツは絶対に価値ある一冊になると思われますので、ぜひともお手に取っていただきたく思います!
そして次ー。
冬コミの情報になります。
冬コミでは、こういう感じのグッズが出る予定です。
東方ピンバッジー。
上空視点からもう一枚。
実はコレ、御射宮司祭合わせでのセット販売を予定してたのですが、
なんかもう色々な事情にもみくちゃにされまくった結果、紅楼夢にようやくサンプルが届くという状況に。
これはもう仕方ないということで、冬コミ合わせでじっくり生産する流れになりました。
でも、サンプル見ながらデータを調整しなおしたりできる流れになり、
結果として商品のクオリティ上げられそうなので、これで良かった気もいたします。
こちらも特設ページとか作りたいトコですなー。
ちなみに、裏に見えてるポスターはこちらになっております。
あとですな、冬コミのほうではオフセ本も出します!
「天人曰ク、」を刷ったのが今年の3月なので、もう随分と出てなかったオフセです。
体調崩したり色々あったので、今度は体調崩さないように落ち着いて仕上げて出したいと思います。
内容は、またしてもてんこのシリアスです。
しかもうちのサークルとして初の続きモノになることが既に確定しております。
あとは、しっかりと全体をまとめて書き上げられるかといった所。
いや、今度はなんとしても書き上げますが。
まぁこの二点はそもそも冬コミに受かったらって話なのですがな!
いや、受からなくてもどこかで買える状態にはなっている! と思う!
そして来年の例大祭にも出る予定ですぞ!
エルシャダイオンリーの二日後がオンライン締め切りでしにそうですが!
こちらはまぁまだまだ先なので、後々詳細を書いていけると思いますのだー。
そして最後に、同人ショップ関連の話ですー。
色々と動きがあったので、軽くこちらでもまとめておきます。
委託として「天人曰ク、」と「Yes, Now Romantic!!」を置かせていただいていたのですが、
メロンさんととらさんでは販売期間が終了したため、購入できなくなっております。
あと、ZINさんに置かせていただいていた「さよなら」のほうも販売期間終了になっております。
これら3冊はホワイトキャンバスさんにはまだ置いてありますので、
既刊のほうに興味があられる方は、そちらでお求めくださいなー。
という感じです。今回長いな!
いろいろありましたがそれなりに元気にやっておりますので、
都合の良いイベントなどありましたら遊びに来ていただけると嬉しいです。
そいでは、次はきっとシャダイオンリー終了後&冬コミ当落確定後あたりに!
うっひょー! おひさこんばんちわ!
例大祭SP出てたのに、普通の記事のほうで告知もお疲れ様もしてねーですね!
いやまぁ、一応ブログのいっちゃん上には辛うじて書いてあったのだけれども。
新刊は出てませんでしたが、ひっそりサークル参加してましたよー。
SPでは、こんな感じのペーパーを配ってましたわ。
実物はもう1P、あとがきと4コマみたいなページがありましたが。
イベント自体も色々と噂が錯綜しててどうなるかなと思ってましたが、
結果としては色々と楽しげな試みだったと思いますわ。
ただわしが前日まで入院してたとかいう異常事態があり、出歩く体力ほぼ皆無でしたがな!
んでアレです、まーた直前告知気味なのですが、
長野で行われる御射宮司祭 と 大阪で行われる東方紅楼夢 に出てきます!
それぞれが10月の9日と11日という連続開催になっているので、
長野行ってそのまま大阪行くというたらい回し的な旅行をしてくる感じです。
詳細はこんな感じで。
2010.10.09
![](http://www.usagizin.com/misyaguji/images/misya_banner1.jpg)
御射宮司祭
長野のイベントです。
スペースは「諏-25」になります。
2010.10.11
![](http://koromu-toho.com/pict/banner_koromu.jpg)
東方紅楼夢
大阪のイベントです。
スペースは「か-19a」になります。
上の告知からのコピペだが大丈夫か?
そして新刊とかなんですが、これまた無いんですね!
こないだの例大祭SPが半年振りの自サークル参加だったわけですが、
こんだけ間を置いてオフセ新刊が全然出せてない事実にわし自身が戦々恐々ですわな。
いやもう、この夏は色んなモノにやられてたんですが、それにしてもオフセ一冊も出ねぇとは・・・
御射宮司では当サークル初のグッズ・・・が出る・・・はずだったんですが、
これも色々あって間に合いませんでしたー!
うまくいったらサンプルを持ち込んで飾れる・・・かもしれないんですがぐぎぎぎぎ。
例大祭SPで配ったペーパーと、夏コミで刷ったコピ本が辛うじて新しめではあります。
というかどっちも在庫残ってんのかいってツッコまれそうですがね!
ごめんよ、多めに刷る派なんだ!
冬コミでは間に合わなかったグッズも出るし、オフセ新刊も出ますよーうん!
この3連続イベントで出すはずだったネタがなー・・・!
そもそも冬コミ受かったらなー!
そいでは、イベントでぼくと握手!
管理人:キユー
絵・漫画に関わるお仕事、
随時募集中です。
ご意見・ご感想なども
お待ちしておりますよー。
連絡先: morningoya◎gmail.com
(二重丸を@に変換してください)
随時募集中です。
ご意見・ご感想なども
お待ちしておりますよー。
連絡先: morningoya◎gmail.com
(二重丸を@に変換してください)
pixivなう
質問・感想等はこちらから
ブログ内検索
最新記事
カテゴリー
カウンター